吉永公認会計士・税理士事務所
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル8階801A号室

今日のワンポイント
One Point

HOME > 今日のワンポイント > 経営計画に必要なマーケティング戦略及び分析 4P分析


トピックス


トピックス

経営計画に必要なマーケティング戦略及び分析 4P分析

2010年5月6日

経営計画策定にあたり、市場調査を通じて、ターゲット顧客が明確になれば、「何を」「いくらで」「どこで」「どのようにして」売るのかを決定していく必要があります。いわゆる、4P分析といわれるものです。Product(製品)、Price(値付け)、Place(流通)、Promotion(販売促進)をどうしていくかです。

①製品戦略は、、このようなものが多くある時代においては、「自社の売りたい製品を販売する」という視点ではなく、「ターゲットとするお客様が買いたい製品を販売する」という視点が必要不可欠です。ターゲット顧客のニーズを詳細に分析して、本当に欲しいと思わせる製品を開発し続けることが重要であります。

②値付け戦略は、いくらで売るのか?」という価格設定をおこなうことです。価格を設定する際には製品を提供するコストをベースに検討することはもちろんのこと、ライバル企業の価格設定など市場環境を十分に考慮に入れながら、最適の価格を決定する必要があります。高すぎると売れません。低すぎると損益が悪化し苦しむことになります。

③流通戦略は、どこで売るのか?」を決定していきます。いくら素晴らしい製品を手頃な価格で提供しても、実際にその製品が店頭に並んでいなければ購入されることはありません。そこで流通戦略では、ターゲット顧客の特性に応じて最適の流通網(例えば、百貨店、コンビニエンスストアかなど)を築いていく必要があります。ターゲット顧客の行動を分析して、最も接触が図れる流通網を整備することによってスムーズに製品の販売が実施されます。

④販売促進戦略は、「どのようにして自社製品を知ってもらうか?」というプロモーション戦略です。テレビや新聞、ラジオ、雑誌、インターネットなど様々なマスメディアがあり、どのようにして販売促進を行うか検討することです。

皆様いかがですか。経営計画策定するには、これも重要な過程です。当事務所は効果ある経営計画策定するためにこのようなことをも配慮してご支援いたします。疑問点等はお気軽に当事務所までお尋ねください。

経営支援で実績のある大阪の吉永公認会計士・税理士事務所

戦略的で意味のある経営計画策定