吉永公認会計士・税理士事務所
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル8階801A号室

今日のワンポイント
One Point

HOME > 今日のワンポイント > 増資及び借入金による資金調達のメリット、デメリット


トピックス


トピックス

増資及び借入金による資金調達のメリット、デメリット

2010年7月22日

企業の資金調達には直接金融と言われる方法、間接金融といわれる方法の2種類があります。直接金融とは、市場から増資が代表的であります、つまり、資金の出し手から直接資金調達することです。間接金融とは、間接金融とは、金融機関等からの借り入れのことをさします。つまり、資金の出してから直接資金調達するのではなく、銀行等を経由して資金調達する方法であります。それぞれのメリット、デメリットは下記の通りであります。

 

返済負担

ディスクロージャー

個人保証危険度

安定株主対策

増資

×

×

借入

×

×

増資は資金の返済義務がないため、思い切った投資(設備投資や研究開発等)がおこないやすいのが特徴であります。借入金は、返済義務があるため、先行きがどうなるか自信をもてないものについては調達できません。一方、増資の場合、資金提供者は株主であるため、決算情報等の開示が必要であります。ただし、借入金は担保、個人保証、連帯保証等が一般的に求められますが、増資では不要であります。増資は、株式での出資であるため、経営に介入されることもあります。それゆえ、経営権及び安定株主対策の観点から、経営者のシェア及び安定株主の出資比率を勘案する必要があります。そのためには、株式分割、新株予約権発行等を組み合わせながら、本政策(直接金融による資金調達の手順)を検討して、進めていく必要がある。資本政策は、税務上、金融商品取引法等の規制に適合しなければいけません。それゆえ、ある程度の時間間隔が必要であることを踏まえて実施する必要があります。

皆様、いかがですか。具体的にどのように考えていけばよいか、どのような準備、手続きで進めればよいか等の疑問点がございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせいただければ幸いです。

経営支援で実績のある大阪の吉永公認会計士・税理士事務所へお気軽にお問い合わせください。

貴社に適した資金調達の方法のご支援は当事務所にお任せください