吉永公認会計士・税理士事務所
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル8階801A号室

今日のワンポイント
One Point

HOME > 今日のワンポイント > 住宅取得資金の社内融資の課税の特例が2010年12月31日で廃止


トピックス


トピックス

住宅取得資金の社内融資の課税の特例が2010年12月31日で廃止

2010年12月14日

2010年度税制改正において、租税特別措置の大幅な見直しがありました。そのなかで、給与所得者等が住宅取得資金の貸付け等を受けた場合の課税の特例が、2010年12月31日の適用期限の到来をもって廃止されます。

この背景として、同特例は、1966年に創設され、約43年間にわたって、企業の福利厚生の一環として活用されてきましたが、ここ数年の景気悪化からの社内融資制度や利子補給金制度の実施企業数の減少や、住宅ローン控除と併用できることなどから廃止されたものとみられています。また、同特例は、租税特別措置法(第29条)に規定されており、給与所得者等が自己の居住の用に供する住宅等の取得をする際に、使用者等から受ける一定の経済的利益等について非課税とするものです。具体的に、この場合の経済的利益とは、 ①住宅等の取得に要する資金に充てるため、その使用者から無利息または低い金利による利息で受けた場合における経済的利益 ②住宅等の取得に要する資金を金融機関等から借り受けている場合の利子の支払いに充てるため、その使用者から利子の全部または一部に相当する金額を受けた場合の利子補給金③勤労者財産形成促進法に基づき、その使用者や事業主団体が講ずる負担軽減措置により受ける経済的利益または補給金などが挙げられており、これらに係る所得税が非課税とされています。
 
これらの非課税措置が2010年12月31日で廃止されますが、経過措置が講じられています。例えば、①では、2010年12月31日以前に使用者から無利息または低い金利による利息で受けた場合の経済的利益については、2011年1月1日以後の期間に係るものであっても非課税とされます。 しかし、2011年1月1日以後に受ける上記①、②、③に関する経済的利益等については、同特例の廃止に伴い、以後は一般に給与等として所得税が課されることになりますので、くれぐれもご注意ください。

皆様、いかがでしょうか。疑問点、具体的にどのようになるのか等のご質問については、お気軽に当事務所まで、お問い合わせください。ご相談させていただきます。

経営支援で実績のある大阪の吉永公認会計士・税理士事務所まで

吉永公認会計士・税理士事務所の税務顧問サービスにお任せください。